top of page
※ブログはなかなか更新できておりませんが
近況はインスタグラムにて時よりアップしております。宜しければどうぞインスタグラムもご覧くださいませ。
検索


目で見える姿勢改善に向けて✨③
常に、猫背さん、腰痛、首こり肩こりがある津田くん(息子30歳)驚くほど筋力不足なので、お家でのエクササイズを伝えてみるけれど、本人が仕事で疲れていてやる気にならないんだから仕方がないのです。。 彼へのピラティスレッスンは、一度にいろいろ整えようとするため時間がかかり、彼...
2019年3月21日


ようやく春が来ました♪
確定申告の時期は大忙しでブログアップが遅れてしまい恐縮ですが、2月末に「ミモザのスワッグ」作りに参加してきました! 2月の寒く薄暗い雲に覆われた日が続くと気持ちも滅入りがちですが、黄色いミモザに目が奪われます。 公共施設での毎週のピラティスレッスンに参加されているオシャレな...
2019年3月15日


椿山荘のオトナの非日常的な空間を楽しむ
毎年2月は寒さと、いろいろな契約手続きと確定申告の忙しさで疲れてしまうのか、バイオリズム的に停滞しがちなので、ご褒美プランを入れて乗り越えます! 今回はちょっとお得な時期に予約をした「椿山荘」エグゼクティブスイート✨重厚なインテリアはとっても素敵で、特にカーテンやソファーと...
2019年2月18日


目で見える姿勢改善に向けて✨②
お洋服が好きでオシャレが大好きだった私ですが、ピラティストレーナーな日々を過ごしていると、ほぼ毎日ピラティス漬けになってしまい。。だんだんお洋服を着る機会が無くなっています。。たまに出かけるときは、最近のオシャレな動向を調べないと💦(笑)...
2019年2月12日


目で見てわかる姿勢改善に向けて✨
「自分の目で見てわかる姿勢改善」に向けて取り組みをはじめることにいたしました!!ご希望者には、レッスン前と後のビフォーアフターのお写真を撮らせていただいて写真をお送りしたいと思います。 今回のお客様は、ご夫婦で仲良くセミプライベートレッスンを受けていらっしゃるT夫妻。いつも...
2019年1月31日


腰痛運動療法セミナー頚椎(首)実技編
「腰痛運動療法セミナー頚椎(首)」の講義の次は「実技編」です。今日も多くの理学療法士やパーソナルトレーナーの方と共に、アスリートやオリンピックの選手も集まるR-Body@大手町の素晴らしい施設で最新の解剖学を学ぶことができました!...
2019年1月20日


思い出の場所「パークハイアット東京」
パークハイアット東京は、以前勤めていた会社のすぐ近くだったので、お昼休みになるとわざわざ2階のドアマンの方がいらっしゃる入り口からホテルに入り、上の階には行かないものの、2階のケーキショップや1階のデリカテッセンを覗いては、良い気分になってまた仕事に戻ったりしていた思い出の...
2019年1月12日


明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます! 5日(土)よりレッスン始まっています♪ 今年も瀬戸内海の日の出を見に行きました。除夜の鐘の後なので、少し眠い目をこすりながら顔も洗わずに(笑)、車で15分程度移動して向かいます。 遠くに小さく見える3つ並んでいる島が、岡山県浅口市寄島の「三...
2019年1月6日


本年もありがとうございました!
ここ最近、高齢な両親が二人で過ごしていることもあって、お盆の時期と年末年始は実家へ帰省するようにしています。 今年を振り返り思うことは、大学の先生方々の理学療法士向けのセミナー等で学ぶ解剖学的な知識も深まり、より理学療法的なピラティスをお届け出来るようになったと思います。今...
2018年12月31日


【腰痛運動療法セミナー】頚椎(首)編
年に4回行われ年内最後の腰痛運動療法セミナーは「頚椎(首)編」でした。 いつもと同じ、早稲田大学で行われ、早稲田大学の金岡先生と健康科学大学の成田先生の講義の元、学びを深めます。 最近、寒くなってきたからか「ぎっくり腰になってしまった」「ぎっくり腰になりそうになった」とよく...
2018年12月2日


【初めてのクリスマス🎄2018スワッグ作り】
ステキなスワッグが出来上がりました!玄関に飾ってみたところ、森の香りがしてとっても嬉しくなります🎶 Web eclat(女性誌)12月号のモデル富岡佳子さんの「今、欲しい暮らしのモノ、コト」にてアップされていたスワッグのセンスがとっても良いので調べてみたところ、コンラ...
2018年11月23日


【学びを深める✨Kathy Corey2018来日セミナー】
キャシー・コリー(70歳)は、ジョセフ・ピラティスの8人愛弟子全員から学びを得たピラティス第二世代ティーチャーを呼ばれる方です。ピラティスの本質を伝えることが出来る人は限られているので、貴重な学びです! ◆ジョセフ・ピラティスの愛弟子(8名)第一世代ティーチャー...
2018年11月17日


【素敵な出会い(器やさんsumica栖)】
陶芸家のお客様の個展へ行って来ました。 個展が始まって少し経ってからの来訪だったので、もしかすると品数は少なめだったのかもしれませんが、Instagramで拝見していた通り、美しい色合いの器が並んでいでいます✨ 「sumika栖」さんは、横浜の日大通り近くの器やさんです...
2018年11月2日


【82歳おばあちゃまのピラティス】年を重ねて思うこと
ほぼ毎週の出張レッスンで、おばあちゃまは楽しいお話を聞かせてくださいます。嬉しいお話、嫌になっちゃうとおっしゃいながらも打ち明けてくださるお話、数年前に亡くなった旦那様のお話、といろいろですが、自分より30歳上の方のお話を聞く機会はとても貴重な時間だと感じています。...
2018年10月30日


【レッスン帰り♪美味しいパン屋さん】(吉祥寺)🍞
美味しいパンはお好きでしょうか。 朝食はパン食なワタクシですが、長いことAOSAN@仙川の角食にハマり、その後、角食→イギリスパンにハマっていました。今年の夏ぐらいから並んで買うことがついに億劫になってしまい、、レッスン帰りにいろいろなパン屋さんでまとめ買いするようになりま...
2018年10月11日


【オトナの休日森の中でリフレッシュ✨】「ネストイン箱根」
いつもブログを読んでくださっている皆様、ありがとうございます♡ あまり記事を詳しく書いたりすることのなかったワタクシですが、旅の話題を書くのは楽しく、今までに無く長文になりましたが、どうぞお楽しみいただければ幸いです。 去年の秋にランチで訪れた「ネストイン箱根・俵石閣」@仙...
2018年9月30日


NHK「チョイス@病気になったとき」出演決定!!
テレビでもお馴染みの首都大学東京・健康福祉学部・教授・理学療法士・医学博士の竹井 仁先生は「筋膜リリース」や「姿勢改善」等の健康になるための情報をいつも届けてくださっていますが、竹井先生より「『股関節』疾患のモデルさんとして撮影に参加していただけないか」とお話をいただいて、...
2018年9月18日


陶芸家のお客様との出会い♪
先日、陶芸家のお客様が来られました♬ レッスン前のカウンセリングで、ご職業をお聞きしてわかったのですが、何を隠そう、私は陶芸がやりたくて、出来れば「陶芸家」になりたいと・・将来は「緑深く湧き水が沸いて小川が流れているような工房で、黙々と製作に打ち込みたい♡」と・・憧れていま...
2018年9月10日


プライベートレッスン大盛況!沢山のご予約ありがとうございます!!
おかげさまで、この8月から9月にかけて、お問い合わせや新規ご予約者がとても多く、皆さまの「熱意」や「やる気」で、私も元気をいただいております♪本当にありがとうございます!! せっかくなので、ピラティスレッスンをどのようにお受けいただくと効果が上がるのか、レッスンに来られた方...
2018年9月2日


楽に歩けるようになった82歳おばあちゃま「私、自信が出て来たの♪」
今回、特別に「私みたいな人でも歩けるようになるんだから、皆さんにもご紹介して差し上げなきゃね」と写真撮影の許可をいただきました! おばあちゃまの出張レッスンも1年と2か月が過ぎましたが、運動があまりお好きではなく、「お散歩なんか私はしないわ」とおっしゃっていたおばあちゃまが...
2018年8月30日
bottom of page



