top of page

目で見える姿勢改善に向けて✨③

ユミ

常に、猫背さん、腰痛、首こり肩こりがある津田くん(息子30歳)驚くほど筋力不足なので、お家でのエクササイズを伝えてみるけれど、本人が仕事で疲れていてやる気にならないんだから仕方がないのです。。 彼へのピラティスレッスンは、一度にいろいろ整えようとするため時間がかかり、彼が不機嫌になって疲れてきているのがよくわかります😅 「あと2つぐらいだから」と優しい声をかけると、「もういいよ。。」 あともうちょっとのところで、あきらめるのか、頑張るのかで大きく道が別れると思います。

私も今日は1日企業向け「健康に関するセミナー講師」のデモに行ってて疲れて帰って来て、きみのために忙しく帰って来て、ご飯作って、食べさせて、片付けて、食後のお茶も用意して、それからピラティスだったのに。。と思いながら😔 もちろん母は容赦なく最後まで動いてもらい、楽になったカラダと良い姿勢に、彼は笑顔で帰りましたけれど(笑) ピラティス後は「無理矢理、上に引っ張られている感じ」で、会社で座っていても身体が痛くないんだそうですが、お家でもトレーニングすると長持ちするんだけれどなぁ・・

頑張っている津田くん

bottom of page