top of page

おカラダの痛みがなかなか消えない方へ・身体が繋がるピラティス「マデリン・ブラックメソッド」Madeline Black Method

更新日:2022年3月4日

10月終わりから12月初旬までの全5週にわたって、マデリン・ブラックのメソッドのオンラインセミナーを受講していました。コロナ禍において、海外講師の来日が難しいためオンラインでの受講となりましたが、渡米することなくスキルの高い「マデリン・ブラックメソッド」を受けることが出来たたことはラッキーでした♪


マデリンのメソッドは、動いている中でカラダをどう使っているか、正しく動いているかを観察し、動いていないところを整えるワークなので、カラダのお痛みがあちこちにある、もしくは痛くなりやすかったり不安定な状態があったり、ピラティスで整えていても、過度に動かしてしまうと、整えきれない個所が出たりで・・わたしが正にその状態になりやすく、怪我が多いといろいろな個所に支障が出ているのを実感。プライベートレッスンで見ていただいても、治しきれないことが多かったのでした。


そして勧められたのが今回のマデリンのメソッド。レベル高く鋭い感覚や人を見る目がないとなかなかついていけないレベルだからか、参加者のディスカッションが盛り上がりません(^^; もちろん、日々の仕事はある中、予習、復習、宿題をこなすだけでいっぱいで。。質問をするのにも引け目を感じてしまうセミナーでしたが、マデリンは優しく、真っすぐ目を見ながらどのようにすると良いのかを教えてくださいます。


マデリンのメソッドは、ひと言で言うと、バイオテンセグリティ(身体の繋がり)からのカラダの改善に向けたワークかなと思います。

カラダは、歪みを一ヶ所に集中させることなく全身に分散できるように設計されているので、カラダの繋がりを意識して、使い方を変えて歪みや痛みの改善に繋げて、全身を整えましょうと。

例えば、腰痛があるからって、腹筋と背筋を鍛えましょうというのとは全然レベルが違って、動きの中でのカラダの繋がり、筋膜の繋がりから動いていないところを目覚めさせ、結果、細胞レベルから変えていくといった感じに近いかもしれません。


カラダの歪みはラインで崩れていくので、1つ1つの動きが良くなるように意識して動かしていくと、巡りがよくなって、カラダは心地良くなって来ますね♪カカトの調整が骨盤に影響し、肋骨にも背骨にも、、と全身に影響することも理解できて、私の中で感じていたことが「ああ、やっぱりね」に変わり、この方向で良いんだなと自信が持てるようになりました♪


少しずつお客様にもお試しいただいていますが、整形外科のリハビリでもよくならなかった方にはぜひお試しいただきたいなと思います。理学療法のリハビリの考え方とは全く違うのですが、人のカラダは常に動いていますから、マデリンのメソッドのほうが人に合っているのでは・・と私は考えています。


ちなみに、50歳超えてくると、予習や宿題が終わっていなくても睡魔に勝てず、、夜中1時までは頑張ってみるのですが、コックリコックリとうたた寝してしまうのでどうにもならず、レッスンは体力も使うし、、と言い訳のように自分に言い着かえて「とりあえず寝よう」と、あきらめが早いのでした笑。

半年はセミナー動画視聴可能なので、ここで気を抜くことなく自身のスキルにどんどんインプットしていきたいなと思います!



必死でノートを取って考えているわたし。いい加減、髪伸びてしまって美容院へ行きたい。。

最後のレッスンではカラダの動きを学習しながら音楽に合わせて踊りだすマデリンに合わせて、参加者も踊らなきゃ💦

セミナー中、モデルになったとき。背骨の位置の確認をしているところ。オンラインセミナーだと動画を止めることが出来るので、ノート取りがしやすく、字が読みやすい。絵も入れられて良かったなぁ



Comments


bottom of page