About Us
“Physical fitness is the first requisite of happiness.”
「幸福に最も必要なものは身体の健康である」
“After 10 sessions you’ll notice a difference,
after 20 others will notice…,
after 30 you’ll have a whole new body…”
― Joseph Pilates
「ピラティスを10セッション受けた後には違いがわかり、
20セッション終了後には違いを理解し、
30セッション終了後にはまったく新しい身体を手に入れるでしょう。」
― ジョセフ・ ピラティス
ピラティスを始めたきっかけは、「カラダの痛みを少しでも改善したい」「毎日を健康に、出来れば楽しく過ごしたい」と思ったから。
人は、毎日を「健康」に過ごしたいと思うのに、意外と「健康」でいるために必要なことを後回しにしがちなんだなあ・・と二人の子供が巣立ち、人生半ばにして改めて、ピラティスに出会って良かったなと思います。
ピラティスでカラダを整えると、何て気持ちが良いんだろう、毎日自分のカラダに良いことをしているって、何て素晴らしいことなんだろうと、少しずつ自分の「自信」に繋がって来るのがわかります。
「健康」とは質の良い血液が各細胞に十分に行き渡ることで、「健康」のための三大要素はどれも欠かすことが出来ません。
・カラダに良い食べ物
・質の良い睡眠
・運動
運動の中でもピラティスは、カラダの中心の軸となる背骨を意識して骨格を意識して全身を整えるので、カラダの動きを向上させることが出来る素晴らしいメソッドです。レッスン後には、身体が軽くなり、動かしやすくなったり、楽になっている自分のカラダに気づくことが出来ます。
ピラティスを続けていると、良い姿勢を保つためのインナーマッスルを働かせるコツがわかるようになります。姿勢こそが健康に過ごすための重要なポイント!
良い姿勢を保てると、次第に、内臓器官も正しい場所におさまるようになり、正しい場所に収まるから正常に動くことができ、正常に内臓器官が動くから「健康」になれるのです。
「年齢を問わず誰にでも出来る!」ピラティスの大きな特徴の1つでもありますが、ピラティスは呼吸と動きを調和させながら、自分と向き合うことで、今のカラダや心の状態に気づくことが出来ます。
「気づき」は自分を変えてくれる大切なきっかけとなり、毎回のレッスンが大切なひと時になり、確実に自分を成長させてくれます!
身体は時々動かすだけでは変わりません。定期的に継続して身体を動かすことで変わります。
また、自分で正しいと思った動きは、意外と間違った骨格のアライメントになっていたりするもの、頑張って動いてもせっかくの効果が半減されてしまってはもったいないですよね。正しい動きになっているかどうかは、わかる人に毎回見てもらうことで、「早く」「確実に」目標に近づくのです!!
ピラティス効果を実感できるようになれば、続けることもさほど難しいことではなく、むしろ気持ち良く、そして楽しくなってくることでしょう!!